- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
資源回収実施
PTA・地域の皆様、子どもたちの協力を得て、資源回収を実施しました。
昨日の雨が嘘のような晴天の下での資源回収となりました。
段ボール、アルミ缶、新聞、雑誌などの多くの資源が集まりました。
きっと子どもたちは、資源回収を通して、SDGsの理念を感じ取ったと思います。
今回の資源回収で得た収益は、五霞小学校の子どもたちの教育活動に使用させていただきます。
協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
昨日の雨が嘘のような晴天の下での資源回収となりました。
段ボール、アルミ缶、新聞、雑誌などの多くの資源が集まりました。
きっと子どもたちは、資源回収を通して、SDGsの理念を感じ取ったと思います。
今回の資源回収で得た収益は、五霞小学校の子どもたちの教育活動に使用させていただきます。
協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
5・6年生いのちの安全教育
助産師の野村那津子様を講師に招き、5・6年生対象で「いのちの安全教育」を行いました。
講義を通して子どもたちは、「生命の大切さ」について考えたり、「自分や相手、一人一人を尊重する」ことを学んだりしました。
これからの生活の中で、「自分も大切」「友達も大切」、そして「みんな大切」という意識をもって生活してもらいたいです。
講義を通して子どもたちは、「生命の大切さ」について考えたり、「自分や相手、一人一人を尊重する」ことを学んだりしました。
これからの生活の中で、「自分も大切」「友達も大切」、そして「みんな大切」という意識をもって生活してもらいたいです。