メニュー

イベントカレンダー

前の月へ 次の月へ
五霞町ホームページ 茨城県教育委員会
  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

梅雨空

カテゴリー: 2024年6月28日

梅雨空

今日は、本格的な梅雨を感じる一日となりました。
トップ画面の中にカエルが写っていますが分かりますか?
子どもたちに、「雨は好き?」と質問すると、「嫌い!」と答える子がほとんどです。
「何で嫌いなの?」と質問すると、「外で遊べないから!」と答えていました。
体育の時間、子どもたちは傘をさしてプールに向かっていました。
休み時間は、教室で友達と会話をして楽しんでいました。
子どもたちにとっては、あまり好きでない梅雨ですが、水田の苗やカエルは喜んでいました。
自然の潤いを感じますね。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

お邪魔します…

カテゴリー: 2024年6月27日

お邪魔します…

本校2Fテラスの隅にある作業用にした机の中に巣がっ?!
主はセキレイさんたちです
虫をくわえた姿も見られます
つがいで世話をしている様子も…
学校に巣をつくるのはツバメさんたちだけではなかったようです
それにしても机の中?!
「あちこちの花さん」も見守ってます

「あちこちの花さん」のネーミングは映画「この世界の片隅に」に関する「#あちこちのすずさん」プロジェクトに肖っています
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

家庭科裁縫ボランティア

カテゴリー: 2024年6月26日

家庭科裁縫ボランティア

5年生の家庭科の時間、裁縫ボランティアの皆様にご協力いただきました。
子どもたちは、慣れない手つきではありましたが、ボランティアの先生方の支援を受けて、一生懸命に手縫いの練習をしていました。
子どもたちは、時折満足げな笑顔を見せるなど、手縫いの技術もみるみる向上していました。
生活の中で、服を繕ったり、ボタン付けができたりできたら素晴らしいですよね。
さらに、生活を豊かにする布を使った製作にも積極的に挑戦してもらいたいです。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。

太陽の日を浴び、学校の畑の野菜がたくさん育っています。
6年生がまいた枝豆も芽を出し、ぐんぐん伸びています!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #