メニュー

イベントカレンダー

前の月へ 次の月へ
五霞町ホームページ 茨城県教育委員会
  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

今日のがんばった!

カテゴリー: 2024年7月3日

今日のがんばった!

1年生、ひらがなの練習がんばりました!書き終わったらいい姿勢でよく待てました。
2年生、夏をかんじる文をがんばりました!真剣に文章を書いていました。
3年生、校外学習がんばりました!スーパーに行ってリサイクルなどについて学びました。
4年生、理科の授業がんばりました!水は縮まらないことを学びました。
5年生、裁縫をよくがんばりました!ボランティアの先生方もありがとうございました。
6年生、水泳の学習がんばりました!みんな泳げるようになったかな?
みんな、全校集会がんばりました!司会の皆さんも素晴らしかった!
校長先生からは、「『当たり前』のことを『ありがとう』と思える子になってほしい」という話がありました。
今日もみんながんばりました!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

大切です!情報モラル教室

カテゴリー: 2024年7月2日

大切です!情報モラル教室

今日は各ブロック(低中高学年の3ブロック)ごとに情報モラル教室を実施しました
情報教育に精通した講師の方に発達段階に合わせたお話をしていただき子どもたちは熱心に受け答えをしていました
ネット社会は子供も大人も様々な課題に直面しています
便利さやメリットと同じくらいのリスク(あるいは悪意)があることをよく認識して活用していきたいですね
作為なき「あちこちの花さん」はただ美しいのみ・・・
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

薬物乱用防止教室 6年生

カテゴリー: 2024年7月1日

薬物乱用防止教室 6年生

ライオンズクラブの皆様を講師にお招きし、薬物乱用防止教室が行われました。
「ダメ。ゼッタイ。」「愛する自分を大切に」をスローガンとして、VTRやプレゼン、講話により丁寧に分かりやすく、説明していただきました。
子どもたちは、真剣に講師の先生の話に耳を傾け、薬物の危険性及び害、オーバードーズ、誘いを断る勇気などについて学びました。
ご家庭でも薬物乱用に対する、「ダメ。ゼッタイ。」について話し合ってみてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #