- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
あいさつ運動
毎週水曜日に、正門において「あいさつ運動」を生活安全委員会で行っています。今朝も、生活安全委員会の1年生から3年生が元気にあいさつをしていました。
本校の重点・努力事項には、「元気にあいさつができる生徒の割合が90%」を目標にしています。そのためにも、生活安全委員会が中心となり、いつでも、どこでも、だれにでも、あいさつができる生徒を増やしていきたいです。生活安全委員会の生徒の皆さんありがとう!「あいさつの輪」を広げていきましょう。
本校の重点・努力事項には、「元気にあいさつができる生徒の割合が90%」を目標にしています。そのためにも、生活安全委員会が中心となり、いつでも、どこでも、だれにでも、あいさつができる生徒を増やしていきたいです。生活安全委員会の生徒の皆さんありがとう!「あいさつの輪」を広げていきましょう。
朝の委員会活動
五霞中の校庭の桜も散り始めました。
毎朝、3年生の環境美化委員と環境美化委員会担当の先生方で花壇やプランターのお花の整備をしてくれています。パンジーの花摘みや草取りなどを行っています。そのおかげで、いつも花壇やプランターのお花はきれいに咲いています。とてもきれいで心が弾みます。校舎内にもたくさんのお花が飾ってあります。いつもありがとうございます。
毎朝、3年生の環境美化委員と環境美化委員会担当の先生方で花壇やプランターのお花の整備をしてくれています。パンジーの花摘みや草取りなどを行っています。そのおかげで、いつも花壇やプランターのお花はきれいに咲いています。とてもきれいで心が弾みます。校舎内にもたくさんのお花が飾ってあります。いつもありがとうございます。