- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
3年生の数学の授業
3年1組の数学の授業です。因数分解の学習をしていました。なかなか難しく、生徒たちは先生たちに聞いたり、友達と教え合ったりしながら学習を進めていました。課題を解く手立てを全体で考えてから、それぞれのペースで学習を進めています。早く解けた生徒が友達に教えていました。理解したこと(インプット)を友達に解き方を教えること(アウトプット)で、早く解けた生徒にとっても学習となっています。分からないことをそのままにせず、先生や友達に聞くことができる生徒を育てていきたいです。学習する上では大変重要な力だと思います。
2年生体育祭に向けて
2年生の1組も2組も、17日に行われる体育祭に向けて、全員リレーや綱引きについて学級ごとに話し合いをしていました。全員リレーの走順を決めたり、綱引きの並び順を話し合ったりしました。どちらのクラスも体育祭実行委員が中心となり話し合いを進めていました。体育祭に向けて徐々に盛り上がってきています。来週から体育祭の練習が始まります。練習や話し合いを通して、学級の絆が深まることを期待しています。